地板の作り方 - masahiro kikuno 菊野昌宏

・地板とは歯車等の部品が載るベースの板のことです。

・歯車は地板と受けにサンドイッチされる形になります。

・穴をあけます。

・穴が正しくあいているか、歯車を使って確認します。

 

・旋盤を使って掘り下げていきます。

・旋盤の回転中心と穴の中心を一致させます。

・その状態で受けを取り付けて穴をあけます。そうすることにより上下の穴位置が一致します。

・カンヌキ、オシドリが入る部分をフライス加工します。

・丸穴車を留める部品を作っています。

・青マーカーで塗られた所を切り抜きます。

・受けの分割をしています。

・ヤスリで整形します。

・糸鋸を通すための穴をあけます。

・装飾して、メッキをかければ完成。

トップに戻る パソコン版で表示